ブログ
いざ、島原へ!
2018-10-15
10月の診療時間変更の日
2018-10-04
10月6日(土)は台風接近のため休診
10月15日(月)は就学時健診のため午後は15時から
10月24日(水)31日(水)は西諫早小学校ブラッシング指導のため午前中は休診、午後からは通常通り診療いたしますのでよろしくおねがいします
秋
2018-09-30

こんにちは
衛生士の野田です
明日から10月
季節はすっかり秋になりましたね 
秋といえば読書の秋、スポーツの秋など
たくさんありますが
私にとっては食欲の秋です
基本的にお肉が好きなのですが
以前、福岡で偶然見つけたハンバーグ屋さん
ボリューム満点で
とっても美味しかったです
是非また行きたいと思います
一万本歯がある生き物
衛生士の崎野です。
自分が書いたブログを読み返して 恐竜展にそういえば行ったなー と思い出していたのですが、ふとそこで 恐竜よりも歯が多い生き物っているのかな?と思い調べてみたところ いました!
・1万〜2万本の歯がある
・舌の上に歯が並んでいる歯舌というもので 摩り下ろすようにして食べる(何度も生え変わる)
・コンクリートも食べる
生き物です。なんだかわかりますか( ͡° ͜ʖ ͡°)?
正解は…かたつむりでした
かたつむり、すごい
!笑
ドライブ
2018-09-26

こんにちは!
受付の池田です。
最近肌寒くなってきましたね
インフルエンザも流行る時期が
近づいてきています。
皆様さんも体調管理には
お気をつけください
先週は連休だったので、
彼杵のほうへドライブ
に行きました♪
お天気も良く、気持ちよかったです