本文へ移動

衛生士さんを募集しています

歯科衛生士として目的を持った仕事にチャレンジしませんか?

歯周治療メインテナンス・予防歯科が求められています

歯科の仕事の社会貢献のあり方が変わってきました。治療中心型から治療・管理型に移行する中で歯科衛生士の役割が一層重要になり、患者さんの口腔と健康を主体的に関わるることにより衛生士の仕事の価値が高まり、衛生士さんのややりがい感も高まっています。
近年、歯周治療や予防歯科が患者さんの健康維持にに大事であることが明らかになってきてます。サンスターが25万人の歯と医療費を分析した論文「歯の本数が多く、かみ合わせが良いほど医療費が低い」は、政府の「骨太の方針」に歯科健診制度を組み込むほどの影響を及ぼしました。歯科の仕事はより一層大切な役目を負うことになり、衛生士さんの仕事も重要度が増し、仕事のやりがい・達成感も高まることになりました。あなたの歯科衛生士としての働き方や評価を見直すいい時期なのかもしれません。

かなもり歯科医院で歯科衛生士の仕事をリセットし、
歯周治療・メインテナンスや予防歯科で活躍しませんか?
あなたが生涯、衛生士として働く職場環境を整え、
働きやすく充実した仕事と人生を共に実現します。


一緒に予防歯科を盛り上げていきましょう

かなもり歯科医院は現在、歯科医師1名・歯科衛生士3名(新たに来ていただく方を含めると4名)と受付1名で、1日30名ほどの患者さんの診療を行っています。開業当初から地域の方に気軽に安心して受診していただく親しみやすい歯科医院として、多くの方の歯科治療やホワイトニングなどの審美治療を行ってまいりました。特に矯正専門を招聘し、子供さんの予防歯科と相まって家族ぐるみで頼りになる歯科医院を目指してきました。
近年、歯周病や予防歯科への関心の高まりに応じて、成人の方の歯周治療に取り組み、毎月多くのメインテナンスの患者さんも来院されています。
かなもり歯科医院は、今後も診療ニーズが高まることが予測される歯周治療とメンテナンスなどの予防診療を強化するため、私たちと一緒に予防歯科を盛り上げていただく衛生士さんを求めることにしました。

かなもり歯科医院のモットー

かなもり歯科医院のモットーは、「私たちは歯科の診療を通して、患者さんは健康になり・スタッフは仕事と生活両面を豊かになり・医院も地域になくてはならない歯科医院を目指す、患者さんもスタッフも医院も三者とも良くなるために、みんなで協力して頑張ろう」です。歯周治療と予防歯科は衛生士を中心に取り組み、患者さん・スタッフ・医院が互いに成長することとしました。
患者さんの効果的な健康維持のための役割を高めるには、スタッフがP予防歯科の勉強をし、効率的な仕事を行うために時間重視・積極性・プラスのコミュニケーションを合い言葉にみんなで力を合わせて頑張っています。医院の雰囲気はとってもフレンドリーです。
1992年の医院開設以来、診療時間を9:00~18:00までとし、残業もほとんどない働きやすい職場を維持してきました。現在は月1回のスタッフミーティングも、診療時間内の2時間で行っています。そういう意味では患者さんにもスタッフにも「時間を大切に!」することが最大のモットーかもしれません。

P予防歯科のレベルアップはスタッフ主体で話合いながら進化させています

かなもり歯科医院は早い段階から定期健診取り組み、毎月200名からの患者様に健診目的で来院いただいています。ですが、歯周病の研究が急速に進み、厚生労働省も定期的に歯科にかかっている方が医療費抑制につながるのではないかとの医療施策の転換がなされているように、予防歯科も新たな時代をむかえています。
また、働き方改革の進展により、医療現場で重視されてきたトップダウンによる診療の進め方一辺倒から、予防歯科の主役は衛生士さんと受付スタッフであるので、スタッフの主体性をより発揮してもらう仕事の進め方との両立にチャレンジしています。

患者さんもスタッフも医院も「Win-Win-Win」

かなもり歯科医院が目指すP予防歯科は、

患者さんは健康になりいつまでも若々しく
スタッフは患者さんの喜びを仕事のかて
医院はP予防歯科をさらなる医院成長のかてに


患者さんもスタッフも医院も「Win-Win-Win」の「幸せ」を増幅させる職場でありたいと考えています。

まずはやる気が大切です

ご応募をご検討の方は、ベテランの方も新人の方もいらっしゃると思います。
ベテランの方は即戦力として活躍していただきたいですし、新人の方は当医院には頼りになる先輩方がいますので技術を段階的に習得してもらえば大丈夫です。
歯周病や予防歯科についての知識や技術を保有している方は大歓迎ですが、今から勉強したい方も大丈夫です。
スタッフミーティング(勤務時間内)での情報交換・共有や実習も行っています。
本格的な外部講習参加も積極的に応援します。

私たちと一緒にあなたの歯科衛生士の価値を高めてみませんか?

医院見学も質問もOKです。
一生の決断ですので、見学をし確認したいことを聞いてから、じっくり決められて大丈夫です。心よりお待ちしております。

募集要項

求人公開日: 2021-03-22

雇用形態

正社員

職種歯科衛生士(常勤)
募集内容
【業務内容】
・予防歯科・PMTC
・歯周初期治療・メインテナンス
・子供予防歯科 
・歯科診療補助と付帯業務
・医療面接・歯科診療案内説明
 
【応募資格】
募集職種の免許取得者。
経験不問。
経験者優遇します。
給与

月給 190,000230,000

賞与年2回
昇給年1回昇給
諸手当通勤手当(一定額)
勤務時間平日8時40分〜18時10分(休憩90分)

土曜8時40分〜12時30分
休日・休暇日曜日,祝日
週休二日制
年末年始・盆夏期休暇
その他臨時休暇あり

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
その他の臨時休暇と月1回土曜休みは有給休暇扱いです。
待遇・福利厚生加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

退職金制度あり
勤続年数3年以上
会社名医療法人西諫早かなもり歯科医院
勤務地

西諫早かなもり歯科医院(転勤なし)

特典ご勤務いただくと、矯正・ホワイトニングを無料で受けられます。
ご応募・問合せお電話でご応募下さい。
医療法人西諫早かなもり歯科医院
TEL:0957-25-3200 (受付時間 診療時間内)
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。
医療法人西諫早かなもり歯科医院
〒854-0077
長崎県諫早市白岩町4-19
TEL.0957-25-3200
1.歯科
2.小児歯科
3.矯正歯科
4.審美治療・ホワイトニング
5.予防歯科
TOPへ戻る